FA最新情報
まぁ、ご存知の方(英語読解力のある方)もいらっしゃるとは思いますが、とりあえずFA最新情報をひとつだけ公開しちゃいましょw
某フライトシムでは、使用する機体のカラーリングを好きなように変更できるそうですな。
しかし、これをFAでやるとユーザー人口の違い等からサーバに異常な負担がかかる等の理由から、このようなことは不可能なのですね。
で、別のゲームの話。
某ネットゲーでは、いわゆるアバターの服装等を変更する方法(正規ではないらしい)があるとのこと。
それは、変更用のパッチを作って、それをゲームファイルに放り込む。
すると、そのパッチを持っている人だけに変更した服装等が見られ、パッチの無い人には通常の服装等の状態で見える。
そう。変更できるのはこのパッチでの変更。
FAにおける機体のカラーリングに関して、まだ未定ではあるがフォトショップ等で作成し、作成したパッチを個々のPCのファイルに放り込む。
すると、自分のPCでみる機体は今までの機体カラーリング(既成のもの)とは違い、自分で作成したカラーリングとなって見えるわけである。
ただ、この自己作成によるパッチは、ユーザー全員が入手できるわけでも配信するわけでもないから、他人にはフツーのカラーリングになって見えるというもの。
これなら、FAのシステム自体に負担がかからず、また、作成したパッチをSqd.の隊員に配信すれば、隊員間のみの可視変更ではあるが、それでもSqd.プレーヤーは満足できるカラーリング変更、専用色への変更ができるというもの。
上の写真は本土防空に戦った、陸軍第47戦隊第3小隊のカラーリングである。
我が鷲隊としても専用のパッチを作れば、この写真のような機体でのプレイが可能となり、もしかしたら、小隊別に数種のパッチをつくり、すべて入れれば小隊ごとのカラーリングも出来たりして。
このパッチ方式によるカラーリング変更については、現在のところ、変更時期等全く決まっていない。
しかしながら、血刃社長のカナダ人マーバリック親分がこの方法をやりたいと語っているので、これを期待したいものだ。
| 固定リンク
« イベント企画方法 | トップページ | 最近・・・ »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
パッチとは考えましたね。
仲間には見えるが、それ以外には見えない。
いいかもしれませんね。
やっぱりゲームに於いては、雰囲気が重要ですね。
私はあまり詳しくないので・・・ガンダムのシャー専用とか?ピンクのゼロ戦はちょっと・・・?
でも、色々な機能が増加する事は、プレイヤー獲得に
有効かもしれませんね。
自分で出来なくても、
オプションでパッチ選択できれば、楽しいですね。
投稿: emu001 | 2006年4月21日 (金) 22時18分