2006年6月13日 (火)

FIFA 対豪戦

Photo 日本時間12日午後10時より、GE・・じゃないドイツにおいて2006ワールドカップ予選リーググループF日本対豪州が行われた。

W杯参加については先輩格である我らニッポン。このあとの試合はクロアチア、ブラジルと強豪ぞろいであり、絶対に落としてはならない試合であった。

前半25分、中村俊輔が先制ゴールをあげ、1-0。このまま逃げ切れ・・・そうな雰囲気、ないなぁ・・・。

Atusi と思いながらも、右目でFA、左目でW杯・・・馬鹿な俺w

地面に刺さる刺さる・・撃たれる撃たれる・・・適当に回避してりゃあたらねぇだろって、ボコボコww

で、FAとサッカー同時進行してたら、いつの間にかティムに2本ゴールを奪われ、コリャ厳しいと思ってたとこにジョン・アロイジがダメの1本。

いやぁ、我らJP陣営よりも立派なダメ追加ですわぃ・・。結局、3-1敗退。今回のW杯はダメかな・・。それでも応援しますがねw

だって、敦が出てますから。我が郷土富山県の誇り、柳沢敦。家も割と近所だしww

8ban ちなみに、これが柳沢敦の親父が経営するラーメン屋「8番ラーメン」

昼時など、結構人入っているよ。

富山へお越しの際は敦の親父とラーメンでも食いながら語り合ってはいかが?

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2006年3月21日 (火)

☆祝優勝☆

chanp 王ジャパン、優勝おめでとう(^▽^)ゴザイマース!

いやぁ、本当によかったヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・

韓国戦の結果ではどうなるかと思ったが、しかし、結果がすべて。

韓国が2回勝っていようが何だろうが、決勝戦に出れなきゃ意味がない。そう、勝負なんつーもんは実力あって当たり前、これに運がないとね。運も実力のうちだよ。

とにかく、日本おめでとう!今日は存分に優勝の余韻に浸ってくれたまえ!

そして・・・いよいよ開幕戦だ!

・・・・・・・今年も阪神タイガース、優勝だw

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年3月19日 (日)

。・:*:・゚☆ ネ兄 月劵 禾り ,。・:*:・゚☆

winner 王ジャパン、おめでとう!3度目の正直ですね。明後日の決勝戦は強敵キューバだ!気を引き締めていけ!!

とはいうものの、今日の勝利にうぬぼれないように。

韓国には勝ったが、対韓国戦1勝2敗であることには間違いない。王ジャパンの弱点は何か?そうだ、もうみんなわかってるよな。

あと2日、気合い入れていけ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

再びWBC

uehara 何というか・・・棚ボタという表現が適切かもしれない。

韓国に負け、準決勝はもはやないものと思われた王ジャパン。しかし、あろうことか、メキシコがアメリカを破りしかも2点獲得により、3位のJPが準決勝進出となった。

今日、3度目の韓国戦となる。

先発は巨人上原。いや、巨人というより我が日本国の代表先発だな。

松中もやる気マンマンだし、他の面子もかなりモチベーションが高いようだ。

イチロー、前回の試合での悔しさを、今日の韓国戦で思いっきりぶつけてこい!

蛇足だが、韓国人観戦者の方々。

自国のチームを応援する気持ちは皆同じだからその気持ちはよくわかる。しかし、選手の邪魔をするような恥ずかしい行為は、今日の試合ではしないでほしい。

選手も観戦者も、スポーツマンシップを。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年3月16日 (木)

WBC

ichiro 王ジャパンよ、お疲れ。

イチローよ、あの国民の態度への怒り、よくわかってるよ。

敵チームの選手よ、勝ててよかったな。

イチローの守備を妨害した国民よ、去れ。そして恥を知れ。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2006年2月24日 (金)

しーちゃん、金メダルo(・∇・o)(o・∇・)o

sizka やった、遂にやってくれました!

トリノオリンピック女子フィギュアにおいて、しーちゃんこと荒川静香選手が待望の金!金メダルを取りました~パチパチヤッタァー!\(`∇\)(/`∇)/ヤッタァー!

彼女の演技時間は、リアルタイムで日本の早朝、ぶっちゃけ見る元気はなかった。

しかし、金を決めた直後、ケータイにメールが入り、朝から金メダルを知った。

で、速攻起きてしーちゃんの演技を見た。

イナバウアー、彼女の柔軟な身体と指先の1本1本まで研ぎ澄まされたしなやかさ・・・、見るものをひきつけて離さない、不思議な魅力でいっぱいであった。

鳥肌の立つ演技って、こういうのを言うのだろう。私は特にスケートの知識があるわけではないが、この演技と「トゥーランドット」の、これは最後の部分かな?がまさにベストマッチし、非の付け所のない演技だった。

sizuka

余談だが、表彰の際に国旗掲揚とともに流れるわが国の国家「日の丸」

オリンピックの表彰式での日の丸って、とっても心に響かない?

Tyrさん、オリンピックの競技後に日本人選手が金メダル取って流れる君が代を聞くと、なぜか必ずウルウル涙目・・・妙に感動しちゃうんです・・。みんなもそうだよね?

| | コメント (0) | トラックバック (0)