2005年11月28日 (月)

懐かしいものが・・

grindelwald俺、今を去ること20数年前の高校時代、ブラバンをやっていた。それで3年のとき、ブラバンで日本代表で日の丸しょってスイスフランスへ演奏旅行へ行ったことがある。

当時、この演奏旅行に地元テレビ局も同行し、帰国後1時間ではあったが特別番組がローカル放送で放映された。俺はブラバンで一応の役職にたいなのについていたから、インタビューがバンバン流れていた。

この放送を録画しておいたのだが、ビデオをなくしてしまい、最近まで懐かしく思い、再び手に入らないかと思っていた。

先日、ひょんなことからこのテレビ局のカメラマンと話することがあり、このことを話すと、マスターを探してくれてダビングしてくれたのだ。

スイスのグリンデルワルト、ベルン、ルツェルン・・すべてが懐かしい。フランス・・・ここではなぜか宿舎が核シェルターだった・・。なぜ?わからんが、しかしだ。核シェルターで寝泊りした日本人はそうはいないだろうww

swiss_bern それで、このビデオをありがたく受け取り、自宅へ持ち帰った。我が青春が再び・・・あっ!

大変です!我が家にはVHSなるものを再生する機械がないっ!

ああ・・どうしてDVDにしてもらわなかったのか・・・( ;∀;) カナシイナー

※上はグリンデルワルト、下はベルン旧市街 両方サイコーっす!

一度行ったら帰りたくなくなること間違いなし!!

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2005年11月22日 (火)

靖国神社参拝

yasukuni 昨日から今日にかけて、帝都東京へ行ってきた。

当然ながら、まず最初に地下鉄で九段下へ行き、靖国神社を参拝した。

当日はロシアのプーチン大統領が来日していることもあって、靖国神社には、関東近隣の右翼団体が多数集結し、北方領土返還を求めていた。

この靖国神社、なぜだかものすごく身が引き締まる思いのするところである。我が日本のために命を奉げられた方々が祀られているところであるから、日本人として、大和民族として当然のことであろう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)